大町市立八坂中学校
〒399-7301 長野県大町市八坂11648 TEL:0261-26-2020 E-mail:yasakajh@yasakachu.city-omachi.ed.jp
 
令和4年度 学校日誌(お知らせ)
12345
2023/03/17

旅立ちの日に・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
 3月16日(木) 卒業証書授与式
 八坂中学校として最後の卒業生が旅立っていきました。それぞれの進む道は違いますが、皆さんの活躍を祈っています。ご卒業おめでとうございます。
 式の中で校旗の返納も行われました。4月に開校する八坂小中学校のことも見守ってください。
 
 
 
 
12:15 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/03/16

準備万端 卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
 3月15日(水) 卒業式準備
 1・2年生で卒業生を心を込めて送り出そうと準備をしました。
 
 

09:39 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/03/16

3学期終盤の八坂中学校

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
 3月15日(水) 3学期終業式
 終業式に先立ち、3学期の賞状伝達式が行われました。終業式では、生徒代表2名が一年の振り返りを発表、山村留学を修園し地元に戻る仲間の紹介の後、校長先生からは八坂中学校の開校時の地域の皆さんの熱い想いについてや卒業・進級する生徒へのメッセージが語られました。
 
 
 

 3月14日(火) 5校時「しっとり3年生を送る会」
 音楽室で3年生を送る会第二部が行われました。メモリアルムービーの上映や3年生に関するクイズ、在校生や先生方からのお祝いメッセージビデオ上映などが3年生に贈られ、3年生からの一人一言メッセージで締めくくりとなりました。笑いあり、涙ありのしっとりとしたひと時でした。
 
 
 
 
 追伸)3年生から職員へのメッセージビデオがサプライズで届いていました。3年生の皆さん、ありがとう、そして卒業おめでとう。

 3月14日(火) 4校時「3年生を送る全校レク」
 3年生を送る会第一部は全校レクでした。先生方も一緒に「全校ドッジボール」と校舎内をフルに使って「全校人狼ゲーム」をしました。笑い声あり、叫び声ありの楽しいひと時でした。
 
 

 3月14日(火) 3校時「生徒総会」
 令和4年度第3回生徒総会が行われました。3学期の活動報告と会計報告の審議と承認、八坂小中学校が目指す「自分が好きと言える子」に向けて全校で「自分が好きと言えるのってどんな時?そのために自分ができることは?」の話し合いをしました。
 
 

 3月 8日(水) 3年生の作業
 卒業を間近に控えた3年生が、校舎内あちらこちらで奉仕作業をしてくれました。今日は、男子が理科室前の池の掃除、女子が家庭科室の大掃除と紅白幕のアイロンがけでした。
 
 
08:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/15

今年度最後の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
 本日3月15日(水)が令和4年度最終の給食となりました。
 本日のメニューは
  キャラごはん  牛乳  鶏のからあげ  大根ホタテサラダ
  ABCスープ  シュークリーム   でした。
 
 ↑ キャラごはんです。小学校図書委員会の皆さんがお薦めした「ハイブ2」の表紙に描かれたロゴがもとになっているそうです。とても手が込んでいて、混ぜるのがもったいないと思ってしまいました。
 給食室の先生方、一年間おいしい給食をありがとうございました。
14:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/15

新しい記事の紹介

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
▶限定公開 の ▶全校 に 3学期終業式の生徒発表を掲載しました。

https://yasakachu.city-omachi.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=1189
14:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/15

新しい記事の紹介

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
▶学校だより の ・令和4年度 に、3月15日(水)発行の「八坂中学校だより 3月号」を掲載しました。
https://yasakachu.city-omachi.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=1187

▶保健室から に 「令和4年度八坂小・中学校合同学校保健委員会だより」を掲載しました。
https://yasakachu.city-omachi.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=1188
13:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/03/14

いのちの学習

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
 3月13日(月) 性に関する指導
 大町市中央保健センターの保健師さんと助産師さんを講師にお迎えして、2・3年生を対象に「生命の学習」を行いました。お話をお聴きするだけでなく、妊婦体験や赤ちゃんのお世話の疑似体験などもさせていただくなど、貴重な時間となりました。
 
 
 
11:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

学校日記

学校日記
12345
2022/03/31

2021フォトコン結果発表

| by サイト管理者
本校生徒会企画の第2回『わたしの八坂』フォトコンテストに多数のご応募ありがとうございました。厳正なる審査を行い、各入賞作品が決定しましたのでご覧ください。

最優秀賞作品
12:59
2021/06/25

バドミントン部中信大会

| by サイト管理者

 バドミントン部は、619日(土)・20日(日)に、松本市スカイパーク体育館で行われた中信大会へ参加してきました。

男子団体戦は筑摩野中学校相手に惜敗、女子団体戦は初戦で生坂中学校に勝った後丘中学校に敗れました。個人戦で男子2名、女子1名、合計3名が16強に進出するも、翌2日目の初戦でいずれも敗れ、8強かつ県大会進出とはなりませんでした。他の個人戦では、1回戦からの登場で2勝した生徒、1勝した生徒、初戦敗退もセットカウント1-2という粘りを見せた生徒など、個々それぞれの活躍を見せてくれました。

621日には、2年生新部長・副部長が決まり、新たなスタートを切っている今日この頃です。

 前日には壮行会を開いてくださった生徒の皆さん並びにコロナ禍によって入場・観戦できなかった保護者や地域の皆様、本当にありがとうございました。

  
13:20
2021/05/31

ガードレール磨き

| by サイト管理者

昭和57年の開始から39年目を迎えた本校の伝統行事ガードレール磨きが25日に行われました。昨年度は新型コロナ感染症対策で秋に延期をして実施しましたが、今年度は例年通り1学期に行うことができました。自分たちの住む八坂を、より美しく安全で、そしてより安心して暮らせる地域にするために、全員が真剣なまなざしで黙々と作業に取り組んでいました。また今回は小学校の5・6年生も参加し、小中間の交流もより深まりました。この活動を行うにあたり、地域の皆様、長野県大町建設事務所や大町市八坂支所、シルバー人材センター、やまびこバスなど多くの方々のお力添えをいただきました。本当にありがとうございました。



17:00
2021/05/17

ネットトラブル研修を行いました

| by サイト管理者
4月23日(金)には、保護者向けのクロムブック研修と、生徒、保護者向けのネットトラブル研修を行いました。
ネットトラブル研修で学んだことについては、こちらをご覧ください。
ネットトラブル研修.pdf
16:02
2021/04/12

令和3年度入学式が行われました

| by サイト管理者

 例年より早く桜や学校花壇の花々が咲いた4月6日。八坂中学校の入学式が行われました。今年度は、8名の生徒が入学しました。また、新たな山村留学生の仲間も迎え、新年度がスタートしました。この八坂中学校での3年間、今年から変わった学校目標「問いをもって学ぶ」姿を一層伸ばしていって欲しいと願っています。


18:02
2021/02/18

2年生が小学生が使う教材を作製しました

| by サイト管理者

2年生は、学習する電流の学びと、技術科で学習している電気器具の製作の学習を生かして、小学生がこれからの授業で多く使うことになるコンデンサ教材を、中学生の能力とアイディアを発揮して作製しました。

続きはこちらをご覧ください→コンデンサ教材作製の様子.pdf


この活動は、公益財団法人ちゅうでん教育振興財団より助成を受け実施することができました。関係する皆様に御礼申し上げます。
17:04
2021/01/18

やさかの時間「Pooけんきゅうじょ」活動報告

| by サイト管理者
今年度のやさかの時間に、八坂の通学路に落ちている野生動物のうんち調査を行った「Pooけんきゅうじょ」グループの活動報告を掲載します。
まとめはこちらをクリック→「Pooけんきゅうじょ」のまとめ

(閲覧には、大町市教育委員会から配布されているGoogleアカウントが必要です。)

15:51
2020/11/30

ふれあい天文学が行われました

| by サイト管理者

今年度も、八坂中学校の先輩である国立天文台の縣秀彦先生を講師にお招きして、3年生はふれあい天文学を行いました。1時間という限られた時間の中で、生徒たちからたくさん出た質問に答えていただく形で、宇宙や天文学の魅力や八坂の地で暮らし、学ぶことの尊さについて教えていただくことができました。

<生徒の感想より>

・今までは星きれいだ〜ぐらいにしか思っていなかったのですが今回のお話を聞いて、星や宇宙、天体に興味がわきました。今回はとても楽しいお話でした。宇宙にはまだまだ知られていないことがあり、まだまだロマンが詰まっていることがわかりました。宇宙には他にも私達の知らないことがあると思うとわくわくしてきますね!そういった謎を研究している、懸先生はとてもすごいと思いました。なにもわからない、先の見えない中で  やっているは、精神力が違うなと驚かされました。今回のお話では本当に多くの新しい  ことが知れて面白かったですし、興奮しました。

・懸先生のお話を聞いて、自分の趣味が将来、役立つかもしれないので今の趣味を大切にしようと思いました。

・懸先生のお話を聞きとても楽しかったです。宇宙の旅行をして、宇宙の広さに驚かされました。宇宙はほんとに謎に包まれているので、さらなる発見がとても楽しそうだなと思いました。地球という星に生き物が生活しているということが、とてもすごいことで奇跡なんだなと、お話を聞いていてつくづく思いました。懸先生のお言葉で「ここ(地球)が君たちの舞台だ」とおっしゃっていました。この言葉を聞きかっこいいなと思いました。僕たちは普段何気なく過ごしていますが、他の星では生活がすることができないと思うと唯一の僕たちの舞台としか言いようがないなと思いました。


 
10:41
2020/11/04

第2回職業講話

| by サイト管理者

10月26日(月)に2回目の職業講話がありました。今回は、来年、常盤地区に完成予定の「サントリー天然水 北アルプス信濃の森工場」の澤田元充さんと、石塚昭臣さんにおいでいただき、「水と生きる サントリーの企業理念とその原動力とは」と題してお話しいただきました。

【生徒のお礼の手紙より】

 会社というものは、お金を稼ぐだけのところではなく、自分が興味をもったことを追究していく場であるという言葉を聞いて、「かっこいいなあ」と心に響きました。

サントリー創業者の、とにかく挑戦することが大事だという「やってみなはれ」の精神にも共感しました。自分は挑戦となると、失敗してしまうのでないかという思いがよぎってしまうので、強い気持ちをもって何事にも取り組んでいきたいと思いました。

 
16:47
2020/10/26

八坂地区文化祭

| by サイト管理者

 八坂地区文化祭が行われ、吹奏楽部がステージ発表を行いました。3年生にとっては、最後のステージとなりました。今年度は、夏のコンクールが中止となってしまいましたが、郡の交歓演奏会、学校の文化祭で発表してきた「アラジンメドレー」と「宝島」を全員で演奏しました。また、3年生が1年生の時に演奏した、「奏」を3年生だけで演奏し、中学校生活で成長した姿を地域の方にも見ていただくことができました。

 思いがけずアンコールが起こり、最後に「ふるさと」を演奏しました。地域の方と一つになった素晴らしい発表ができました。


11:00
12345

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

お知らせ

2022「わたしのやさか」フォトコンテスト

 最優秀賞 「ラベンダー園の朝」  冨山 璃子 さん


 優秀賞 歴史伝統文化 「お宮の灯り」  平林 宏一 さん


 優秀賞 暮らし生活 「猿」  吉田 龍馬 さん


 優秀賞 自然 「コンにちは!」  洞澤 陸 さん


 優秀賞 自然 「無題」  鈴木 瞳 さん


 八坂中学生徒会賞 「アキツから見た夕焼け」  桑原理恵子 さん


 八坂中学校長賞 「夏の灯火」  武居 美紗 さん


 地域振興支援員賞 「八坂の空の色」  小野 和歌子 さん


 入選作
「横瀬の大黒様」 北澤豊繁さん 「道祖神(長畑)」内山喜久夫さん 

「しゃぼん玉」 吉田友祐さん  「花火」 吉田歩実さん

「無題」 阪田響さん      「無題」 田場貴子さん

「修学旅行の朝」 片山ますみさん 「無題」 鈴木瞳さん

「スギの中の太陽」小野和歌子さん「押の田稲刈り準備」吉田敏之さん
     
 
Copyright (c) 2019 大町市立八坂中学校